葉桜

This entry was posted by on Monday, 21 August, 2006
>hazakura のページはずいぶんほったらかしにしていたのだが、いつのまにかわけのわからないチケットが大量生成されていて面倒だったので、いったん閉じることにしました。けっきょくぜんぜん進めてないしさー。 > >いまんとこでも、単なるメールビューワとしては利用できないことはないので(あんまり使いやすくはないけど)、ときどきメールを検索したいときには便利で使ってないことはないんですが、ほかのあらゆる用途に使えない。いや、まあ、ふだんのツールは wl なので、 namazu との協調とかやれば不要になるのではという説もありますが。しかしうっかり search コマンドを発行してガリガリというディスクへのアクセス音を聞くたびに、 courier-imap がこういう全文検索のインデックスを利用すると楽なんじゃないかなぁと妄想だけする。で、それなんて ximapd? > >まぁそれはともかく、 QDBM と HyperEstraier の Haskell binding もさいきんぜんぜん見てないんで、そろそろ最新版にキャッチアップした方がいいかなぁと思う。思うだけ。 >

Comments are closed.