テンプレートエンジン in Haskell

This entry was posted by on Friday, 14 April, 2006
>そうか、言われてみればその通りだが、 HaXml では<textarea ..></textarea> が <textarea ../> になってしまうのだな。気付かなかった。そして、これでは正しく解釈されていない悪寒。むーん。 > >ほかにも Combinators を使いまくってたらちょっと重くなりすぎた。とほ。 > >Haskell のテンプレートエンジンをふと探してみたら、 >Hemplate > というのがあるらしい。でもこれも HaXml を利用しているようだが……。あと使いかたがわからん。 > >うーむ、さてどうしたものか。今のこの日記は mod_caml を使っているのだが、いろいろと問題があって、しかし多くの場合に微修正では済まなかったりするので、抜本的に書換えようと思っているわけですが。そろそろ飽きたし tDiary に移行しようかなぁ。 >

Comments are closed.