• Home
  • About
  • RSS Feeds
  • Posts
  • Comments

val it: α → α = fun

  • Uncategorized
« 小川一水『老ヴォールの惑星』
嫌韓ネタについて »

個人サイトの文章について

This entry was posted by Jun Mukai on Saturday, 3 September, 2005
> >http://www.angel.ne.jp/~hidden/diary/200509_a.html#03_t1 > > >あーなるほど。だいたい同じようなところを問題視しているようなので、そこは安心しました。わざわざありがとうございます。 > >確かに「拾った物だから俺のもの」という感覚はすごくありそうなんですよね。金銭の絡む絡まないというところにどうも自分はひっかかっていたみたいなんですが、それゆえに何らかの「権威付け」がなされている書籍は確かに帰属意識が著者に向いているのに対して、ウェブの文章はそうでもないと思われているらしいフシがあるような気がします。そこのところはすごく気になっていて、問題だと思っています。 > >うん、つまり、ウェブの文章を読むのはタダだけど、別に自由なわけじゃないということなのだな。そこが重要だと。 >
Category: Uncategorized
You can follow any responses to this entry via
RSS.
Both comments and trackbacks are currently closed.

Comments are closed.

  • Archives

  • disclaimer

    ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。
© 2016 val it: α → α = fun powered by WordPress. Regal Theme Designed by Gauson Design
Log in | Top