ブースターになる
>そういえば久々に scim-skk のコードをいじりました。数値変換を実装中。まだ完了してないのでコミットしてないけど。月末までに間にあうかな。
>
>で、
>boost
> を使うことにしました。ってか今のところ使うのは lexical_cast だけなんですけども、辞書エントリの解析はこれ以上真面目にやると面倒なので spirit におまかせしようかとか考えていたり、 regex もあれば便利そうなんですけども、どうしたものでしょうねという感じ。
>
>boost はヘッダファイルだけで使えるライブラリが大半なので、別にインストールやビルドに必要なライブラリは増えないはずです。また、ライセンス的にも、 GPL なソフトといっしょに配布して大丈夫だった……ような気がしてます。ちゃんと調べないとなあ。
>