今号のニコリ
>ナンリンは前からずっと苦手だったので無視していたのだが、今回仕方なくやってみたら案外とできた。でも12番で止まってる。
>
>とりあえず「全マスに線が通る」「自明な短絡解(途中で折り返すようなリンク)はない」という前提を置くことにしたらイッキに解けるようになった。でもこれって別に前提でもなんでもないよな。そのように解くのが普通なんだろうか。
>
>モチコロの3番を解いていて、「ひょっとして四角に切れっぽい解き筋か?」と期待したけどあんまりそういう方向に行かなかったのでちょっと残念。ただ、モチコロと四角に切れはあんまりリンクして考えなかったのだが、解き筋は流用できたりするのかも、と、ちょっとだけ考えた。
>
あの問題に限らず、「四角に切れ」的な仮押さえを多用した手筋を使えば面白くなるかもしれないとは考えていました。でも、今や解き既に遅し。