空飛ぶスパゲッティモンスターの福音
かの福音書、ようやく入手しましたよ。「空飛ぶスパゲッティモンスター教」の教えや実態についてはウィキペディアの記事が参考になる。
いやもう、本の内容の素晴しさはわかっていたわけですが、いやー訳がいいね。実にワカッテル訳である。
その訳の良さについてあれこれ言うのは引用箇所を探すのが面倒なので省くが(でもやっぱり一例を挙げるとブドウ球菌という高度なギャグはかなりおかしかった……が、これがなぜ笑えるかは本文を読んでのお楽しみ)、とりあえず訳の良さを示す一例として、空飛ぶスパゲッティモンスターは本家では FSM と略されているのだが、これは日本人の読者には馴染みづらいだろうと「スパモン」という略称を考案・使用するだけでなくその旨きちんと著者の許可を得ているあたりの素晴しさである。
ラーメン