MacPortsについて思うこと
>わからんといえば、 Gentoo の ebuild といい MacPorts といい、似たようなシステムは構築するのに、なぜ「makeでやる」というコンセプトを離れ、よくわからないDSLを作ってその上でプログラムするのだろう。
>
>make でやる、というのは一定の問題点もあるのだけれど(確かにpmakeの機能をハックしまくりの ports は美しさには欠けるところもある)、専用の DSL を作るほどではないという気がするのだ。やるならほかの汎用言語(pythonとかrubyとかHaskellとか!)でやればいいのに。 rake とか使ってさー。
>
>あ、 ebuild はDSLではなくシェルスクリプトを使うということくらいは存じております。でもなんでシェルなんだろ(portage全体はpythonなのにね)。
>