lambdabot
>lambdabot って IRC bot だと思ってたけど、そんな簡単な代物ではなかったらしい。コマンドラインからも起動できるし、ってそれくらいはまあともかく、なんだか GHCi にも(別のツールを使うと)機能を追加できるようになっているらしい。 web インタフェースもあるらしい。
>
> >Lambdabot is a Haskell development tool, written in Haskell. > > >だそうだ。もはや IRC bot ではないのか……。 IRC は口のひとつって扱いなんですかね。 > >諸般の事情で lambdabot の IRC 部分を読もうと思ってたんだけど、面白そうだからもう少しいろいろ読んでみようかな。 > >あ、 brainf*ck インタプリタのコマンドなんてのもあるし。 > >う、 unlambda インタプリタなんてのもあるし……。 >
> >Lambdabot is a Haskell development tool, written in Haskell. > > >だそうだ。もはや IRC bot ではないのか……。 IRC は口のひとつって扱いなんですかね。 > >諸般の事情で lambdabot の IRC 部分を読もうと思ってたんだけど、面白そうだからもう少しいろいろ読んでみようかな。 > >あ、 brainf*ck インタプリタのコマンドなんてのもあるし。 > >う、 unlambda インタプリタなんてのもあるし……。 >