ト全
>
>http://denchu.ktplan.net/diary/diary-2006-07-3.html#2006_07_22
>を見ていて、まあいろいろ思うことがあったりなかったりしたわけですが、たいへん驚いたのが「氏家ト全」。いやーてっきり「ぼくぜん」だと思ってましたよ。そうか、そうだったのか。てことはカタカナで書くのが正式なペンネームなのか。
>
>調べてみたいと思って「卜全」で検索しても「ト全」で検索してみたが、どっちもそれなりにヒットする上に、フォントから見分けづらいことこの上ないので、どっちの表記が正しいのかがよくわからない(本エントリの読者も、私がどっちを先に書いたのかわからず混乱しているかもしれない)。
>
>それで、どうしても気になったので講談社のページに行って見たところ、どうやらカタカナのトを使うのが正式なペンネームであるようだった。戦国武将の方のページで、カタカナを使っているページもいくつかあって、紛らわしいと思わないでもないが、それ以前にその間違いはちょっと恥ずかしいぞ。
>