>そういえば『オープンソースマガジン』の今売られている号で私が原稿を書いています。「ハッカー養成塾!」という例のコーナーです。興味があればどうぞ。
>
>あと次回の
>RHG 読書会
>は、『ふつうの Linux プログラミング』も読み終えてしまい、青木さんの Haskell 本も発売されていないので、私が何かを話す会ということになるようです。 Haskell 関係で何か話せという風に聞いているんですが、いいトピックが思いつきません。(私の話せるレベルの内容で)思いついた人は教えてくださると助かります。
>
>でも先生は勘弁してください。
>