OCaml | Camomile 続報

This entry was posted by on Thursday, 15 July, 2004
>さっくりと 0.5.3 がリリースされましたが、下記日記にもあるように FreeBSD 4.x ではビルドできません。これは、 stub/camomile_stub.c 中にある関数のうち、いくつかが、 FreeBSD の libc には存在していないからです。 FreeBSD 5.x になると、これらが実装されているようなので、問題なくなります。 > >……おかしいな、 /usr/include/wchar.h には mbrtowc もあるように見える。が、マニュアルにはないし、標準のどのライブラリにも含まれていないみたい。 > >あ、ちなみに Linux 使いの人にときどきある誤解ですが、 Linux がカーネルであるのに対してBSD系のOSはユーザランドも含みます。ですから、 libc を他のポートのようには扱えません。それは OS の一部だからです。危険を承知でやるのも良いのですが、さすがにそれは恐いです。 > >ところでこの mbrtowc とは何ぞやというと、マルチバイト文字を扱うための関数なんですよね。由来は C99 だそうなので、これはむしろ実装されていない方がよくない。 > >そんで、 FreeBSD 4.x でどうするか。方法としては2つ。1つは、 camomile0.4.2 にパッチを充てる。こっちが一般的でしょうね。もしくは、 libc を 5.2.1 からバックポートすることも考えられますが、それ上手く行くのかしらん。簡単にできるなら、 4.x で既にサポートされててもおかしくないだろうしなぁ。同じように危険を伴ないそうですね。 > >ということです。私はどうするかってーと、そのうち 5.2.1 に上げるつもりです。それまでは現行の状態で「見」。 >

Comments are closed.