LLDN開催のスラドの報に思う

This entry was posted by on Friday, 26 August, 2005
> > >Lightweight Language Day and Night 2005 開催 >

> >
> > >Lightweight Language Weekend 2004 開催 >

> > > >
>Lightweight Language Sturday >

> > >
> >ほとんど議論の流れがいっしょ(笑)。 > > >もう今日(明日)じゃん!はやくいってよ〜 > > > >ってか LL って何よ? > >まつもとさんが「脳力」云々 > > > >オレってばスゲー感云々 > > > > > >○○がない!/××は違うのかよ!/△△のどこがLLなんだよ > > > > >以上!みたいな。 > >これをもとに「スラド住人」の学習能力のなさを見るのは簡単なんだけど、そうではなくて、一部の ID 持ち(オレもそうだけど)ではないほとんどの Anonymous Coward 発言者は流動層であって、スラドに来たばっかしだと AC としてこういうどうでもいい発言をちょぼちょぼするわけだが、そのうち見なくなって消えていくか、もしくは ROM となって行くわけだな、と思った次第。 >

Comments are closed.