ocamlnet 1.1
>あ ocamlnet が smtp に対応してる。とても良いことだ。しかし、 API はイケてないなぁ……。
>
>API のイケてなさは、ようするに SMTP のメソッドを全部やんないとメールが送れないという点にあるが、それ以前にサーバに接続するのがえらい面倒な気がする。ざっと眺めた感じでは Unix.getaddrbyname で名前からアドレスとドメインを取得して、 Unix.socket でソケットを開き、 Unix.bind でアドレスに束縛するところまでやって、ようやく Netchannels.socket_descr で raw_io_channel にして、ほんで Netchannels.lift_in と Netchannels.lift_out でもってチャネルの型を変換してはじめて Netsmtp.client を作ることができるとゆー……長いって!
>
>Netsendmail の API をほとんど変えずに内部的に Netsmtp を使うように変更すりゃいいのに、と、ちと思った。 sendmail コマンドを直叩きっていうのはちょっとないだろー。
>