• Home
  • About
  • RSS Feeds
  • Posts
  • Comments

val it: α → α = fun

  • Uncategorized
« 私の彼はモヒカン族
土曜日記 »

Ruby でメール

This entry was posted by Jun Mukai on Friday, 8 July, 2005
>それでけっきょく Ruby でメール関係のスクリプトを書くときには、 >tmail >
と
>ruby-mail > のどっちを使うのがいいんだっけ?
> >両方を使ってみた感じでは TMail の方がお手軽に使えた気がした。あと個人的な趣味として RDoc が生成するフレームレイアウトって見辛いと思うんだよね。なので ruby-mail をとりあえず動かして「なるほどこうすればいいのか」というのがいまいちわかりづらかった記憶がある(英語だしな)。 > >たしか Rails の ActionMailer が TMail を使っているらしいんで、今後はTMail がデファクトになっていく……といいなあ、と思ったり。 >
Category: Uncategorized
You can follow any responses to this entry via
RSS.
Both comments and trackbacks are currently closed.

Comments are closed.

  • Archives

  • disclaimer

    ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。
© 2016 val it: α → α = fun powered by WordPress. Regal Theme Designed by Gauson Design
Log in | Top