Mac用HHK

This entry was posted by on Friday, 26 January, 2007
> >http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/lite2mac/ >
いやまあそういう需要もありましょうが、これ単なる HHK Lite では。メタキーの刻印をコマンドキーにしたり、といった程度のちがいがあるくらいじゃないの?
> >今の Mac の場合、 F9、F10、F11あたりは頻繁に使うので、ちょっとむかしのHHK Lite みたいに、ファンクションンキーが(ちっこくても)独立して存在してないといかんのではないかなあ。 > >Fn+9ってけっこう押しづらいんですよね。小指がつりそう。 > ># む、左のFnを使えばよかったのか!? 試したことなかったよ > >あ、話は変わるけど、 Emacs 使いのわたしとしては Ctrl-space が Spotlight に取られるとたいへん困るわけですが、F8に変更しています。 > >ファンクションキーって UNIX を使っていると滅多に使わないので、ああいうのを割り付けるのには丁度いいような。いまのところ、ほかのアプリケーションなどで衝突したこともないし。 > >ということを、 >あおきさんの日記 >を読んで思いました。やっぱみんな変えるよね、あれ。 >

Comments are closed.