darcs send

This entry was posted by on Saturday, 14 October, 2006
>どうも darcs send したはずのパッチが届いてなくてどうしたのだろうと疑問に思っていたのだが、手元のノートPCは sendmail が狂っていたようだ。手元のマシンは postfix が入ってるようで、そんで sendmail はローカルホストの postfix に smtp でアクセスし、しかしその postfix サーバは自分のドメインがわかっていないので、どこ宛に送ってもリレー配送だと判断されて叩き落とされていたとゆー。とほほ。 > >確かにぜんぜん設定をした記憶はないが、ノートPCから sendmail コマンドを叩いてメールを送るなんて、それこそ darcs でしかやってないわけで発見が遅れたという次第。 > >ただ、設定を見直すのはしんどいので、 darcs send -o でパッチを作り、ほかのホストにレポジトリをコピー、 darcs apply の上で改めて darcs send した。 >

Comments are closed.