SuperCon 2006 開幕

This entry was posted by on Monday, 31 July, 2006
> >http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/07/31/0527254 > 私はこの第二回に参加したことがあります。まあ、先輩のお共だったんですが。んで翌年は自分でコード書いたけどあえなく落選しました。今となっては良い思い出……でもないな。当時のオレをひっぱたいてもっとちゃんとプログラミングせいと言いたくなるわい。まったくもう。 > >まあ、それはともかく、あれのおかげで東工大というのは良い大学なのではないか、と思って、高校時代は志望校のひとつでした。まあ、大学受験そのものがメンドくさくなったので、けっきょく受験しなかったんですが(今の大学は推薦入学)。大学としては、こういうイベントをやるといいよねーと思います。 > >話を変えて、スラドの読者層というのはもっと若いのではないかと思っていたけど、私と同世代な人もけっこういるのだな。といってもこのストーリーへの書き込みも少ないから、これが一般的な層なのかどうかは知らんけど。 >

Comments are closed.