>
>http://pitecan.com/articles/JSSST/nigate.html
>。ううむ、おれも研究補完説とかいう単語で耳にしたことがあります。コミュニケーションの研究をしている人はちっとも人と意思疎通が図れていないとか、機械学習の研究をしている人が自分ではちっとも学習していないとか、ヒューマンインタフェースの研究をしている某先生の講義スライドが(略)だとか、ありがち、ありがち。
>
>すなわち、AI系の研究なんてやってんのは馬鹿ばっかりであることがこれで証明されました。
>
>そうか……そうだったのか……。 orz
>